目次
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都るり渓《体験記》
アウトドア(キャンプ)ブームという事で京都にある2016年にopenしたグランピング施設。
自然豊かな渓谷に手ぶらでキャンプ体験できる『GRAX』での、昨年夏の体験記です(*^-^*)
ヤフートラベル GRAX PREMIUM CAMP RESORT【目次】
- GRAXとは
- 宿泊施設の種類
- GRAXの楽しみ方
- 豊富なイベント
- アクセス・パーキング
- GRAX HANARE 体験記⇐ここをクリック
《GRAXとは》
京都駅から国道9号線、京都縦貫道路で約1時間。るり渓谷の敷地内に位置しています。
週末の予約は数ヶ月前からいっぱいになってしまう人気のグランピング施設です。
広い敷地には様々な形態のテントやバンガロー、BBQ、温泉施設、岩盤浴、レストランを完備。
宿泊施設の種類
《公式サイトより引用↓》
グランピングエリア
map
バケーションヴィラ
《GRAXの楽しみ方》
通常のチェックインは14時~。
(10時~14時のプリチェックインも有り)
グランピング利用者は自家用車利用の場合、外の駐車場に停めてセンターハウスでチェックイン。
HANARE利用者は専用駐車場に停め、フロント/ロビー「こぶし荘」にてチェックイン。
まずはグランピングエリアの方は夕食の食材を受け取りに行きましょう。
HANAREに宿泊の方は予約時の食材が部屋に運ばれてきます。
同時に調理器具の説明と調理の方法、後片付けの仕方のレクチャーを受けます。
※グランピングエリアとHANAREエリア…BBQの仕様が異なっています。
食材も異なっているので詳しくは公式サイトへ
21時半頃 夕食、後片付け(夕食器具の返却・朝食用の器具受け取り)
夕飯の前又は後、更には翌日
別棟の『るり渓温泉』『露天風呂&温水プール…水着着用』
『ランタンテラス』にてハンモックでくつろぐ。
『岩盤浴』『酵素浴』『ハーブテント(よもぎ蒸し)』
不思議な空間の『ねころびの部屋』の天然石で細胞を活性化さ23:00
※るり渓谷温泉本館 受付07:00~24:00(最終23:30)
23:00 テント又はヴィラでまったりしながら就寝 ( ˘ω˘)スヤァ
ヤフートラベル GRAX PREMIUM CAMP RESORT《豊富なイベント》
通年楽しめるイルミネーション『シナスタジアヒルズ』
営業時間 18:30~22:00(季節により変動)
入場料 (一般)
平日 大人(中学校以上) ¥1000
子供(4歳~小学生未満) ¥500
土日祝 大人 ¥1200
子供 ¥600
クリスマス 大人 ¥1800
子供 ¥900
シナスタジアヒルズ 京都イルミネーション|【公式】カトープレジャーグループ (synesthesia-hills.jp)
《アクセス・パーキング》
大阪方面より阪神高速池田木部第2出口下車 ⇒ 国道173号線 ⇒ 府道731号線 ⇒ るり渓温泉(池田木部第2出口より約45分)
京都方面より京都縦貫道 千代川IC下車 ⇒ 府道73号線 ⇒ 国道372号線 ⇒ 府道453号線 ⇒京都縦貫道 千代川IC下車 ⇒府道73号線 ⇒ 国道372号線 ⇒ 府道453号線 ⇒ るり渓温泉
H
ヤフートラベル GRAX PREMIUM CAMP RESORT《まとめ》
京都府南丹市(るり渓谷)の大自然の中でBBQや温泉&サウナを手ぶらで楽しめるグランピング施設。
どの宿泊施設を選ぶのかで楽しみ方も様々。
非日常を味わえる空間で快適なアウトドア体験をぜひ味わって下さい。
夏の季節でも夜は冷え込むので羽織物を持参することをお勧めします。
≪ご予約、空き状況はこちらからが便利です≫
ヤフートラベル GRAX PREMIUM CAMP RESORT じゃらん GRAX PREMIUM CAMP RESORT※ 本文にはアフィリエイト広告が含まれています ※
コメント